米粉とコーンミールのビスケット

biscottifarinarisomais

近年イタリアでは、小麦グルテンアレルギーの患者数が急増しています。セリアック病と呼ばれるこのアレルギーは、パン・パスタ・ケーキ等の原材料となる小麦・大麦・ライ麦、デュラム・セモリナの中に含まれるたんぱく質「グルテン」に過剰な免疫反応を起こしてしまう厄介な病気です。

そこで注目されるのが、米粉やトウモロコシ粉(ポレンタ粉)などの「グルテンを含まない粉」。
これらの粉を使えば、セリアック病の方々でも美味しいパスタやピッツァ、お菓子を諦めずに生活することができます。

 所要時間 30分(用意の段階で生地を半日寝かせる)

材料:(30個分)

米粉 125g
コーンミール 90g
バター 110g
砂糖 95g
べーキングパウダー4g全卵 1個
卵黄 2個

好みのジャム 適量

作り方:

生地を用意する

  1. ボウルにバター砂糖を入れ、クリーム状になるまでゴムベラで混ぜます。
  2. 卵、べーキングパウダー、粉類を加え、全体が滑らかになるまで手で混ぜ合わせます。
  3. ラップをして、半日冷蔵庫に入れておきます。

形にして焼く

  1. 米粉をふった台の上で、生地を太さ2cmくらいの長い棒状にします。
  2. 2cm位に切り分け、手のひらで丸めます。
  3. オーブンプレートにオーブンシートを敷き、その上にボール状の生地を並べ、コップの底で軽くつぶします。
  4. ペットボトルのキャップで生地中央を軽く押し、その穴に小さじ1杯弱のジャムを乗せます。
  5. 180度に熱したオーブンで狐色になるまで10~15分焼いて出来上がりです。

 

上部へスクロール