「パスタ&粉 Pasta e farina 」では、イタリアやマルタの、パスタ・粉・米料理レシピを紹介しています。
イタリアのクリスマス菓子というとパネットーネが有名ですが、それに似たものに、リグ […]
日本でもイタリアンレストランに行くとテーブルに無造作に置かれていたりするグリッシ
今だから美味しいパン屋やまた自分の好きな種類のパンを把握した事もあって、イタリア
ここ数年のユーロの値上がりもさることながら、イタリア国内の物価の上昇も恐ろしい限
日本でよくある6枚切りとか8枚切りとかのキューブ型の食パン、イタリアには存在しま
主にティラミスやシャルロットケーキの材料として有名なビスコット・サヴォイアルド。
先月日本へ里帰りした時、娘の離乳食&べビー用品物色しながら「日本のべビー用おやつ
日本で言うお盆菓子の”パン・デイ・モルティ(死者のパン)&rdquo
カルネヴァッレ(カー二バル)のお菓子として、全国的な地位を誇っているのが、薄い生
ブリオシュとは朝食・おやつ様菓子パンです。一番代表的なブリオシュはコルネット。見
キャンティワインが世界的に有名なトスカーナ、もちろん美味しい食事・食材に富んだ地