パスタ & 粉 - Pasta e farina

イタリアにある粉を使った食品の紹介

ヌテッラ入りリコッタ・ビスコッティ

 所要時間:15分+ベーキング15分

材料(20個分):

常温で柔らかくしたバター 80g
リコッタ 250g
砂糖 100g
小麦粉 200g
ベーキングパウダー 小さじ1
ヌテッラ 200g

作り方:

  1. オーブンシートを敷いた皿の上に、小さじですくったヌテッラを20個おき、フリーザで1時間冷やします。
  2. ボウルにリコッタ・砂糖・バターを入れて泡立て器でよく混ぜ合わせます。
  3. 小麦粉とベーキングパウダーをふるいにかけ、3に少しずつ加えながら混ぜ合わせ、全体が滑らかになるまで手でこねたら、ラップに包んで冷蔵庫で1時間冷やします。
  4. 20分割にした生地の各々を手に取って、手のひらに収まる円形にし→ヌテッラを中央に置き→包み込み→ボール状にし、オーブンシートを敷いたオーブンプレートの上に並べていきます。
  5. 180度に熱したオーブンで約15分焼き、粗熱がとれたら粉砂糖をまぶして出来上がりです。

 

バラのアップルパイ

 所要時間:20分+ベーキング50分

材料(マフィン型6個分):

パイシート 長方形一枚
リンゴ 2個
グラニュー糖 大さじ3
バター 小さじ1
レモン果汁 レモン一個
シナモン 適量

作り方:

  1. リンゴは芯を取り除き、皮をむかずに、やや薄めのくし形切りにします。
  2. フライパンを火にかけてバターを溶かしリンゴを炒めます。
  3. 2にレモン果汁、砂糖、シナモンを加え、中火にかけながら水分を飛ばします。
  4. 長方形パイシートを高さ4cmx長さ25cmの帯が6枚できるようにカットします。
  5. パイの高さ2cmの中心線沿いに、リンゴをやや重ねながら並べ(皮の部分がパイの外側になる向きで)、並んだリンゴの上にパイを折り重ねます。
  6. パイの帯を丁寧に巻くと、バラの花の形が出来上がります。
  7. バターを塗ったマフィン型に6を入れ、160度に熱したオーブンで30分焼き、アルミホイルで覆い(リンゴの皮の焦げを防止します)、更に20分ほど焼いて出来上がりです。

パン メイーノ

 所要時間:20分+焼き時間20分

材料(15個):

コーンミール 300g
小麦粉00タイプ 200g
バター 150g
砂糖 150g
バニラビーンズ 1本分
ベーキングパウダー 16g
卵 3個
塩 一つまみ

粉砂糖 適量

作り方:

  1. バターを鍋に入れ、弱火にかけて焦がさないように溶かします。
  2. コーンミール・小麦粉・ベーキングパウダーを合わせてふるいにかけておきます。
  3. ボウルに卵・砂糖・バニラビーンズを入れ、乳化するまでハンドミキサーにかけます。
  4. 3に溶かしバタ―と塩を加え、混ぜ合わせます。
  5. 4にふるいにかけた粉類を少量ずつ加えながら混ぜ、生地全体が滑らかになるまで手でこねます。
  6. 生地を約60gずつ手に取り、ボール状にし、オーブンシートを敷いた鉄板の上に置き、平らにつぶして8㎝位の円形にしていきます。
  7. 表面に粉砂糖をふんだんにまぶし、180度に加熱したオーブンで約20分焼き、粗熱がとれたら出来上がりです。

レモンカードタルト

 所要時間:40分+焼き時間30分

材料(26cmケーキ型):

小麦粉(タイプ00)350 g
バター(常温)170 g
卵 1個
卵黄 2個
砂糖 130 g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
レモンの皮のすりおろし 1個分
バニラエッセンス 数滴
塩 ひとつまみ

〔レモンフィリング〕
レモン 3個
砂糖 130 g
コーンスターチ 25 g
水 大さじ2
バター 30 g
卵黄 3個

作り方:

  1. ボウルにふるいにかけた小麦粉、塩、サイコロ大に切ったバターを入れ、全体がポロポロになるまで手で混ぜます。
  2. レモンの皮、砂糖、卵黄、バニラエッセンスを加え、手でこねます。
  3. 全体が滑らかになったら、丸めてラップに包み、冷蔵庫で30分ほど冷やします。その間にレモンクリームを作ります。
  4. 手鍋にレモンの皮のすりおろし・レモン汁・コーンスターチ・砂糖・水を入れ、ダマにならないよう気を付けながら、ハンドミキサーで4~5分間混ぜます。卵黄を加え、泡だて器で混ぜ続けながら、約2分弱火にかけます。火を止めたら、バターを少しずつ加え、混ぜながら溶かしたらレモンクリームの出来上がりです。
  5. タルト型にバターを塗り粉をはたき、オーブンを170度で熱し始めます。
  6. 粉をふった台に生地を乗せ、麵棒で4mm厚位になるまで生地をのばします。
  7. のばした生地を麵棒にくるくると巻きつけ、タルト型の上に巻き戻しながら乗せます。
  8. 指で丁寧に押しながら型の底と側面に生地を密着させ、型の上を麵棒でローリングしながら余分な生地を切り除きます。
  9. 底部分にフォークで等間隔の穴を開け、170度のオーブンで20分焼きます。タルトの中にレモンクリームを流し入れ、更に170度で10分ほど焼いて出来上がりです。

 

そば粉のケーキ

 所要時間:20分+焼き40分

材料(26㎝ケーキ型):

そば粉 250g
卵(常温)6個
柔らかくしたバター 200g
砂糖 200g
アーモンドプール 250g
ブルーベリージャム 150g
バニラビーンズ 1/2さや
粉砂糖 適量

作り方:

  1. 卵白と卵黄を別々に分けます。大きめのボウルに卵白と砂糖100gを入れ、角が立つまでハンドミキサーにかけます。
  2. 別のボウルにバターと砂糖100gを入れ、泡だて器を使って混ぜながら卵黄を少しずつ加えます。そば粉、アーモンドプール、バニラビーンズ(粒のみ)を加え、ゴムベラでよく混ぜ合わせます。
  3. 2のボウルに泡立てた卵白を少しずつ加え、ゴムベラでさっくりと切るように混ぜます。
  4. バターを塗り小麦粉を軽くふったケーキ型に生地を流し入れ、180度に熱したオーブンで30~40分焼きます。
  5. ケーキから粗熱が取れたら、上下2枚になるように横から半分に切り分けます。下のスポンジ断面にジャムを塗り、上のスポンジを被せます。表面に粉砂糖をふりかけ出来上がりです。
« 前のページ
次のページ »