私には、現在7ヶ月の離乳食を食べる娘がいます。離乳食プログラムは、イタリアの小児科の先生に出してもらったレシピですすめています。日本で子育てをしたことがないので、日本の離乳食事情は知りませんが、こちらでは大抵、まずは野菜 […]
バウリ Bauli
ヴェローナのお菓子職人であったルッジェーロ・バウリ氏が1950年代に創設した製菓会社。主にイタリアのクリスマスに欠かせない"パネットーネ" "パンドーロ"、復活祭のお菓子" […]
トルタ・パエザーナ Torta paesana
別名"パンのケーキ" "牛乳のケーキ"とも呼ばれるトルタ・パエザーナは、ミラノから北部に行ったブリアンツァ地方の家庭で、残ったパンやビスケットの欠片を利用して作られていた、残り物再 […]
ブリオシュ Brioche
ブリオシュとは朝食・おやつ様菓子パンです。一番代表的なブリオシュはコルネット。見た目はクロワッサンですが、大抵フランスのクロワッサンよりバターが少なく、牛乳が多く練りこまれているような気がします。そして、朝バールにて、こ […]
ファルファッレFarfalle
エミリア・ロマーニャ州の伝統的な手打ちパスタから生まれたパスタ。ファルファッラ(蝶)の形をした中心部は厚く、羽の部分はより薄く、茹で上げた時にその食間が楽しめます。ホワイトクリームベース、トマトソースベース、また、魚貝や […]