先月日本へ里帰りした時、娘の離乳食&べビー用品物色しながら「日本のべビー用おやつは色々いろいろあって充実しているなぁ」と思いました。イタリアではですね、赤ちゃん用ビスケットといったら一種類です。作っている会社が違っても、 […]
パン・デイ・モルティ Pan dei morti
日本で言うお盆菓子の”パン・デイ・モルティ(死者のパン)”。キリスト教でいうお盆はハロウィーンの時期ですので、このパンは10月の最後から11月の頭にかけて食べるものです。随分古くから伝わるものらし […]
トルタ・デッラ・ノンナ Torta della nonna
別名"松の実のケーキ"と呼ばれるトルタ・デッラ・ノンナ(おばあちゃんのケーキ)は、シンプルそうに見えて、ケーキ作り初心者には多少難しい、作るのに経験が必要なケーキ。そんなわけで"おばあちゃん […]
朝食
イタリアの朝食と言うのは、カフェラテ、コーヒー、カプチーノにビスケットもしくはメレンディーナと呼ばれる菓子パンを食べるくらいの軽いものです。朝食なしの人も多いのではないでしょうか。とにかくビスケットなどの固形物をカフェラ […]
ds -diertary specials
子育てをするまで小麦アレルギー(グルテンアレルギー)についてよく知らなかったのですが、ヨーロッパではこの小麦アレルギーが多いらしく、離乳食はじめはグルテンを含む食品を与えないように指示されます。しかし、日本なら米が主食な […]