パスタ & 粉 - Pasta e farina

イタリアにある粉を使った食品の紹介

現在の場所:ホーム / アーカイブjunko

パスティーネ Pastine

2007/10/19

パスティーネとは『小さなパスタ』の事。スープに浮かべたりして食べますが、イタリア人にとってこのパスティーネというものは『赤ちゃんの食べ物、もしくは病気の時の食べ物(スープ自体が病気の時の食べ物)』らしいです。 実際、娘が […]

カテゴリパスタのレシピ

ストゥルーデル

2007/10/12

イタリアでアップルパイというと、ストゥルーデル。ストゥルーデルとはオーストリア菓子のシュトゥルーデルのことですが、本場風の薄く伸ばした生地(焼くとちょっと焼いた春巻きのような感じ)で煮たりんごを巻いたものもあれば、それア […]

カテゴリケーキのレシピ

ビスコット・サヴォイアルド

2007/10/05

主にティラミスやシャルロットケーキの材料として有名なビスコット・サヴォイアルド。名前の由来は、サヴォイア家とサルデーニャ王国(サバウド)から来ているそうです。非常に軽くて、乾いたスポンジのようなビスケット。平たく長細い楕 […]

カテゴリその他のレシピ

トルタ・フリッタ Torta fritta

2007/09/28

日曜日、バルサミコ酢で有名なモデナへ行った帰り、高速道が渋滞しているということだったので、ヴィア・エミリアというローマ人が作った古くからある国道を使って家路へと向かったのですが。途中パルマ辺 りから、レストランの特製料理 […]

カテゴリケーキのレシピ

スフォリアテッラ Sfogliatella

2007/09/21

イタリア語で"ひだを何枚も重ねた"という意味のスフォリアテッラ は、ナポリ地方の名物の焼き菓子です。 貝殻のような形をしたスフォリアテッラは、外はひだが何層もあるパイ状の生地の中に、リコッタやオレンジ […]

カテゴリケーキのレシピ

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • …
  • 64
  • 次のページ »

検索

カテゴリー

最近の投稿

フォカッチャ Focaccia

グリッシーニ Grissini

ストランゴラプレーティ

チャバッタ Ciabatta

パスティチェッレ

パーネ・トスカーノ Pane Toscano

カスタニャッチョ

カルチョッフィとパンチェッタのパスタ

スパゲッティ・アッラ・ヴォンゴレ・ロッソ

フェットゥチーネとトリュフのクリームソースあえ

リンク


イタリアガイド

ピッツァ+ドルチェ
ページのトップへ

ログイン · プライバシーポリシー

© 2025パスタ&粉 pasta-farina.com / hosting and template Supero ltd

メニュー
  • ホーム
  • パスタのレシピ
  • お米のレシピ
  • ケーキのレシピ
  • その他のレシピ
  • つぶやき
  • 食品メーカー
  • パスタ&粉とは