ロンバルディア州北部、ヴァルテリーナのテリオという場所の特産パスタです。日本人になじみのある蕎麦粉が使われているところがポイント。薄さ2~3mcm、幅1cm,長さ7cmの蕎麦粉2に小麦粉1の割合のパスタです。ジャガイモと […]
あのフランスで・・・
今だから美味しいパン屋やまた自分の好きな種類のパンを把握した事もあって、イタリアのパンも美味しいと感じるのですが、最初の頃はぱさぱさだな・・・とか、なんでこんなに重量感があるのかな・・・とか、あまり好みではありませんでし […]
パンの値段
ここ数年のユーロの値上がりもさることながら、イタリア国内の物価の上昇も恐ろしい限り。パンも例外ではありません。私がイタリアに来た7年前は、まだリラであった事もあり、パンを買うたびに「安いなぁ・・・」と思っていましたが、今 […]
食パン
日本でよくある6枚切りとか8枚切りとかのキューブ型の食パン、イタリアには存在しません。大体が、袋詰めになったやわらかいスライスパンと言うものは、毎日の食卓の主食として出るものではなく、朝食にトーストで食べたり、おやつに食 […]
クロスタータ Crostata
クロスタータとは、イタリアで定番な焼き菓子です。ジャムやチョコレートクリームなどをタルト地にのせ、そのうえに細長く切ったタルト地を格子状にのせて焼いたもの。 絵本に出てくるタルトそのものです。格子状にのせなくても、クロス […]