パスタ & 粉 - Pasta e farina

イタリアにある粉を使った食品の紹介

現在の場所:ホーム / パスタのレシピ / パスティーネ Pastine

パスティーネ Pastine

2007/10/19

ファルファッレFarfalle
ピッツォケリ Pizzoccheri

パスティーネとは『小さなパスタ』の事。スープに浮かべたりして食べますが、イタリア人にとってこのパスティーネというものは『赤ちゃんの食べ物、もしくは病気の時の食べ物(スープ自体が病気の時の食べ物)』らしいです。
実際、娘が生まれるまでは、パスティーネを家に常備していなかったかも。。。
とにかく、さすがパスタの国。イタリアの赤ちゃんがまず始めに食べる固形物というのは大抵パスティーネだという・・・。
今は、娘がパスティーネを食べるので、常に何種類か家にあるのですな。
定番な形としては、輪の形をしたアネッリー二、星の形をしたステリーネ、お米の形をしたリゾ、リゾを細長くした形のプンタレッテなどがあり、後はパスタ会社によって様々な形のものが販売されています。

ファルファッレFarfalle
ピッツォケリ Pizzoccheri

カテゴリパスタのレシピ

関連レシピ・つぶやき

関連する投稿はありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

検索

カテゴリー

最近の投稿

フォカッチャ Focaccia

グリッシーニ Grissini

ストランゴラプレーティ

チャバッタ Ciabatta

パスティチェッレ

パーネ・トスカーノ Pane Toscano

カスタニャッチョ

カルチョッフィとパンチェッタのパスタ

スパゲッティ・アッラ・ヴォンゴレ・ロッソ

フェットゥチーネとトリュフのクリームソースあえ

リンク


イタリアガイド

ピッツァ+ドルチェ
ページのトップへ

ログイン · プライバシーポリシー

© 2025パスタ&粉 pasta-farina.com / hosting and template Supero ltd

メニュー
  • ホーム
  • パスタのレシピ
  • お米のレシピ
  • ケーキのレシピ
  • その他のレシピ
  • つぶやき
  • 食品メーカー
  • パスタ&粉とは