パスタ & 粉 - Pasta e farina

イタリアにある粉を使った食品の紹介

  • ホーム
  • パスタのレシピ
  • お米のレシピ
  • ケーキのレシピ
  • その他のレシピ
  • つぶやき
  • 食品メーカー
  • パスタ&粉とは
現在の場所:ホーム / パスタのレシピ / ラディッキオのラヴィオリ

ラディッキオのラヴィオリ

2022/02/17

極太スパゲッティを使ったチキンと野菜のステアフライ

ラディッキオの苦みが癖になるラヴィオリ。

 所要時間: 1時間

材料:

小麦粉(00タイプ)  220 g
卵 2個

ラディッキオ  220 g
パルミッジャ―ノ(削ったもの) 200 g
ポロネギ 1本
エクストラバ-ジンオリ-ブオイル 適量
塩 適量
黒コショウ 適量

作り方:

  1. 台の上に小麦粉を山盛りにし、中央にくぼみを作り、卵を流し入れます。
  2. フォ―クで軽く混ぜ合わせたら、全体が滑らかになるまで手でこねます。
  3. 生地を丸めてラップで包み、30分間寝かします。
  4. ラディッキオを洗い、かたい部分を取り除き、みじん切りにします。
  5. ポロネギの緑の部分を取り除き、薄い輪切りにします。
  6. オイルをひいて熱したフライパンでポロねぎを数分間炒めたら、ラディッキオも加えて炒めます。
  7. 塩・コショウで味を調え、混ぜながら数分間炒めたら、ボウルの中に移し入れて粗熱を取り、削ったパルミッジャ―ノと和えます。
  8. 丸めて寝かしておいたパスタ生地を2分割にします。
  9. 麺棒を使って薄さ2mmの長方形を2枚作ります。
  10. のばした生地1枚の上に、スプ-ン1杯のラディッキオの詰物を2~3 cm間隔で置いていきます。
  11. 詰め物を乗せていないパスタの表面に水を塗ります。
  12. もう一枚のパスタを上から乗せ、指で押しながらパスタどうしを密着させたら、ローリングカッタ―で四角いラヴィオリの形に切り分け、清潔で乾いたフキンの上に並べ置きます。
  13. 沸騰した塩湯で、2~3分茹でたら出来上がりです。

 

 

極太スパゲッティを使ったチキンと野菜のステアフライ

Filed Under: パスタのレシピ

関連レシピ・つぶやき

  1. ブロッコリーとスペックのフジッリ
  2. リコッタのラザーニャ
  3. ブロッコリー のカルボナーラ
  4. ズッキーニのグラタン
  5. カレーとズッキー二のペンネ

検索

最近の投稿

ダヌービオ

ラディッキオのラヴィオリ

ハムとチーズのフォカッチャ

スタ-ビスケット

へーゼルナッツとチョコレートのブラウニー

チョコラータカルダ

バナナのプルンケーク

極太スパゲッティを使ったチキンと野菜のステアフライ

実だくさんのリンゴケーキ

トルタ・デッラ・ノンナ

リンク


イタリアガイド

ピッツァ+ドルチェ
ページのトップへ

ログイン · プライバシーポリシー

© 2022パスタ&粉 pasta-farina.com / hosting and template Supero ltd

メニュー
  • ホーム
  • パスタのレシピ
  • お米のレシピ
  • ケーキのレシピ
  • その他のレシピ
  • つぶやき
  • 食品メーカー
  • パスタ&粉とは