パスタ & 粉 - Pasta e farina

イタリアにある粉を使った食品の紹介

現在の場所:ホーム / つぶやき / ポレンタ Polenta

ポレンタ Polenta

2007/05/16

離乳食に使う粉

ポレンタとは、その昔山岳地方に住む人々が主食にしていたトウモロコシの粉のプディングのようなものです。作り方はシンプルで、水を沸騰させ、塩を加え、鍋をかき混ぜながらトウモロコシの粉を少しづつまぶして いき、50-60分そのまま火にかけます。シンプルなため、コクのある肉料理に良く合います。また、ポレンタを棒状に固めたものを1cm位の厚さにスライスして肉や野菜と共にバーべキューにしても美味しいです。すでにスライスしたポレンタもスーパーに売っています。

離乳食に使う粉

カテゴリつぶやき

関連レシピ・つぶやき

  1. 食パン
  2. スキアッチャティーナ
  3. イタリア風チーズビスケット
  4. サーモンパイ
  5. ジャガイモとゆで卵のパイ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

検索

カテゴリー

最近の投稿

グリッシーニ Grissini

ストランゴラプレーティ

チャバッタ Ciabatta

パスティチェッレ

パーネ・トスカーノ Pane Toscano

カスタニャッチョ

カルチョッフィとパンチェッタのパスタ

スパゲッティ・アッラ・ヴォンゴレ・ロッソ

フェットゥチーネとトリュフのクリームソースあえ

栗のスパゲッティ

リンク


イタリアガイド

ピッツァ+ドルチェ
ページのトップへ

ログイン · プライバシーポリシー

© 2025パスタ&粉 pasta-farina.com / hosting and template Supero ltd

メニュー
  • ホーム
  • パスタのレシピ
  • お米のレシピ
  • ケーキのレシピ
  • その他のレシピ
  • つぶやき
  • 食品メーカー
  • パスタ&粉とは