ビスコット・サヴォイアルド

主にティラミスやシャルロットケーキの材料として有名なビスコット・サヴォイアルド。名前の由来は、サヴォイア家とサルデーニャ王国(サバウド)から来ているそうです。非常に軽くて、乾いたスポンジのようなビスケット。平たく長細い楕円形をしている事から、イギリスでは’レディ・フィンガーズ 女性の指"と呼ばれています。

朝食やおやつとしてそのまま食べても良いのですが、やはりティラミス作りには欠かせないビスケットであるが故、このビスケットがお家にあるときは『マンマがティラミスを作るぞ!』と思ってしまうような気がします。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

上部へスクロール