サルデーニャ島中央に位置するバルバジアのパン。パンといっても紙の様に薄くぱりぱりしていて、平たい円盤型です。材料は小麦粉、塩、水とシンプルで、焼釜のまきは樫の木。酵母カラサウcarasauという名前は、サルデーニャの方言でカリカリにするcarasaturaから来ているそうです。オイルと塩をふって軽くグリルして食べたり、沸騰した塩湯にさっと通してペコリーノチーズのソースで食べたりします。
サルデーニャ島中央に位置するバルバジアのパン。パンといっても紙の様に薄くぱりぱりしていて、平たい円盤型です。材料は小麦粉、塩、水とシンプルで、焼釜のまきは樫の木。酵母カラサウcarasauという名前は、サルデーニャの方言でカリカリにするcarasaturaから来ているそうです。オイルと塩をふって軽くグリルして食べたり、沸騰した塩湯にさっと通してペコリーノチーズのソースで食べたりします。