トルタ・デッラ・ノンナ

松の実が香ばしい、イタリア語で「おばあちゃんのケーキ」という名のケーキ。

 所要時間 45分+焼時間60分

材料:(26cmタルト型)

卵 2個
小麦粉 450
砂糖160
バター(冷蔵庫で冷やしたもの) 200
レモンの皮のすりおろし 1個分

【クリーム】
牛乳 750
卵 3個
卵黄 1個
砂糖 225
コーンスターチ 35
小麦粉 30g 
レモンの皮(剥いたもの) 1個分

【デコレーション】
松の実 25
粉砂糖 適量

作り方:

生地を作ります

  1. ボウルに小麦粉とさいの目に切ったよく冷えたバターを入れ、全体がそぼろ状になる迄手で混ぜます。

  2. 台の上に1を山の様に盛り、中央に窪みを作り、その中に砂糖・卵・ レモンの皮のすりおろしを入れ、手でこね始めます。

  3. 生地全体が滑らかになったら、丸めてラップをし、冷蔵庫で30分冷やします。

クリームを作ります

  1. 手鍋に牛乳とレモンの皮(リンゴの皮の様に剥いたもの)を入れ、沸騰させないように注意 しながら弱火で温めます。

  2. ボウルに卵・卵黄・砂糖を入れてよく混ぜたら、合わせてふるいにかけたコーンスターチと小麦粉を加え混ぜます。

  3. レモンの皮を取り除いた牛乳少量を2に加えまぜます。

  4. 牛乳の入った鍋を再び弱火にかけ、3を流し入れます。

  5. クリーム状になる迄、泡立て器を使って絶えずかき混ぜます(10~15分)。

  6. クリーム状になったら火からおろし、クリームを大きめのグラタン皿に移してラップをかけ、そのまま室温の中で冷ましておきます。


タルト型に入れて焼きます

  1. 生地を冷蔵庫から出し、小麦粉を振った台の上に置き2等分し、麺棒でのばしながら、23mmの円を2枚作ります。

  2. のばした生地を一枚麺棒に巻き付けて、バターを塗ったタルト型の上に移動させ、指を使って型の中に敷き詰め、縁の外に出た余分な生地は取り除きます。

  3. クリームを流し込み、もう一枚の生地で蓋をし、型の上で麺棒をローリングさせながら余分な生地を取り除きます。

  4. 表面にフォークで等間隔の穴を開け、松の実をまぶし、160度に熱したオーブンの下段で50分間→中段に移し180度で10分間焼きます(途中で表面が焦げそうなときはアルミホイルを被せる)。

  5. 焼き上がり後、冷蔵庫でよく冷やし、最後に粉砂糖をまぶして出来上がりです。

上部へスクロール