パスタ & 粉 - Pasta e farina

イタリアにある粉を使った食品の紹介

クレーマ・ディプロマティカとベリーのミニ・ミルフィーユ

カスタードクリームと生クリームを合わせた『クレーマ・ディプロマティカ』を挟んだ簡単ミルフィーユ。

 所要時間 1時間

材料(6個分):

冷凍パイ生地 230g
粉砂糖 50g
好みのベリー 80g
スイートチョコレート 80g
ホワイトチョコレート 80g

クレーマ・ディプロマティカ
牛乳 250g
生クリーム 180g
卵黄 3個
コーンスターチ 25g
砂糖75g
バニラビーンズ 1本
板ゼラチン 2枚

作り方:

クレーマ・ディプロマティカを作ります

  1. 板ゼラチンは、少量の水に漬けてふやかしておきます。
  2. 手鍋に牛乳と バニラビーンズを入れ、沸騰させないように弱火で温めます。
  3. ボウルに卵黄・砂糖・ コーンスターチを入れ、ゴムベラでよく混ぜ合わせます。
  4. 1の手鍋の中身が沸騰まじかになったら一旦火からおろし、バニラビーンズを取り除き、2のボウルの中身加え、再び弱火にかけます。
  5. 泡立て器でかき混ぜながら2分間ほど火にかけたら、ふやかしておいたゼラチンを加え更に混ぜ、全体が滑らかなクリーム状になったら火からおろし、クリームを別の容器に移し、粗熱が取れたら冷蔵庫で20分ほど冷やします。
  6. 別のボウルに生クリームを入れ、ハンドミキサーを使い、角が立つまで泡立てます。
  7. 泡立てた生クリームに冷やしておいたカスタードクリームを加え、ゴムベラで優しく混ぜ合わせます。

パイを作ります

  1.  解凍したパイ生地を小麦粉を振った台の上に置き、麺棒を使って3mmの厚さの長方形になる様にのばします。
  2. 横3等分・縦4等分に切り分け、全部で12枚のミニ長方形を作ります。
  3. クッキングシートを敷いたオーブンプレートにミニ・パイ生地を乗せ、パイの表面にフォークを使って一定間隔でムラなく穴を刺し(パイの膨らみ過ぎを防ぐ為)、195度のオーブンで15~20分焼きます。

ミニ・ミルフィーユを完成させます

  1.  ミニ・パイの粗熱が取れたら、クレーマ・ディプロマティカを絞り袋に入れ、パイ6枚の上にクリームを絞り出し、そのうえにパイを乗せ、べリーでデコレーションし、粉砂糖を軽く振って出来上がりです。