パスタ & 粉 - Pasta e farina

イタリアにある粉を使った食品の紹介

ジャガイモを使ったピッツァ

材料:
小麦粉 600g
ジャガイモ 180g
ドライイースト 20g
水 400cc
塩 18g

作り方:
ジャガイモを皮ごと茹で、茹で上がったら皮をむき、マッシュ器でつぶします。

100ccのぬるま湯でビール酵母を溶かします。

大き目の台の上に、小麦粉を山積みし、中央に穴を掘り、そこにジャガイモ、ビール酵母、塩を流し込み、水を加えながら混ぜ合わせます。

全体がよく混ざり、やわらかくなるまで根気よく15分くらいこねます。

こねあがったら、丸めてボウルに入れ、ボウルに清潔なフキンをかぶせ、約2時間発酵させます。

発酵したら、台の上でくるくる回しながら遠心力を使って生地を伸ばしていきます。この時、縁の部分を触らないように伸ばすのがコツです(ガスの成分を抜かないため)。

好みの具をのせて、焼きます。ピッツァ釜があれば450度で2分くらい焼きますが、家庭オーブンではそこまでの温度は設定できないので、とにかく最高温度に設置して焼きます。

関連投稿:

  1. コーンとリコッタのピッツァ
  2. ズコット Zuccotto
  3. フィゴッラ Figolla
  4. パーネ・アラボ